top of page

展示販売会が来週となりました!!

こんにちは。

「アートとともに社会に元気を届ける販売会をやります」

期間 2023年11月15日(水)〜2023年11月22日(火)

場所 大丸京都店 5F ほっとスポット

いよいよ来週となりました。

作品全てを梱包して発送を終え、こちらのメールをお送りしております。

今回の展示販売会で皆様にお伝えしたいのは

「すべてをポジティブに貫く強さ」です。

できないことを捉えて、 空気が読めない。 融通がきかない。 受け答えができない。などなど。 悪いように捉えて可能性を狭めてしまっている今の日本社会。 amiamiはこのすべてをポジティブに変換してお届けする会社になりたい。 この変換を販売やサブスクを通して拡げたい。 そして、それが拡がった先で新たな原動力の種になる。 空気が読めない→? 融通がきかない→? 受け答えができない→? どんな変換が起こるのか。

みなさまの中にはアンケートにお答えいただき、 障がいがある人→アーティスト へ変換していただいた方も多くいらっしゃいます。

誠にありがとうございます。

14名のアーティストが社会へどんな変換という元気を届けられるのか。 ご購入いただいた作品は当日お持ち帰りいただけます。 今年のあなたのご褒美、お友達やご家族へのクリスマスプレゼントとしても プレゼントラッピングもございます。 サブスク登録も受け付けております^^

私は毎日在廊します。

(15日の11:00〜17:00だけ別件のため外します。) お会いできますことを楽しみにしております^^ amiami 代表社員 高野杏実 〒612-8365 京都府京都市伏見区車町275 amiami.kyoto@gmail.com ホームページ https://www.amiami.shop Facebook. https://www.facebook.com/profile.php?id=100002681988073 Instagram. https://www.instagram.com/amiami_kyoto/





閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは。 いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。 amiamiの高野です。 さて、今回はamiamiが目指す世界についてのお話。 第一弾は、amiamiを始めたきっかけをお話します。 私は大学卒業後、京都府の中学校英語教諭として勤務しておりました。 その後、当時の教え子たちを対象に個人塾を開業し、 結果的に7年間経営しました。 初めて3年目までは教え子たちや、兄弟たちを中心に口コ

bottom of page