top of page

契約アーティスト募集

執筆者の写真: Ami TakanoAmi Takano

Insatgram、Facebookでは発信しましたが、

amiami?は現在新プロジェクト始動に向けて契約アーティストを

募集しております。


今までは、福祉施設や作業所、NPO法人と契約を交わし

そこに所属するアーティスト達と活動をしてきました。

これからもその方針は継続しながら、これからは所属先がない

アーティストの発掘を行なっていきます。


以前、お話ししたあるソーシャルワーカーさんのお話では

「施設に通えていない、もしくは自らの意思で所属していない方で

素晴らしい作品を描かれたいる方もいます。」

と話を聞いたことがありました。

本当になぜ今まで気づかなかったのかわからないのですが

初めて気付かされました。

そして、そんな方達の未開の作品への扉を叩いてみたいと思ったのです。


アーティスト様、ご家族様の権利を第一に考えております。

amiami?は知的財産管理技能検定1級である行政書士と提携し、

契約書を作成しています。

そして最終的にはアーティスト様とご家族様が望む条件と話し合いを重ねながら、

施設などに所属している場合はamiami?がお話を重ねながら

丁寧に契約という編み目を紡いでまいります。

また、amiami?契約アーティスト対象者は、

知的障害に限らず、自閉症、ダウン症、発達障害、精神障害がある方となります。

「この場合はどうですか?」などもお気軽にお問い合わせください。


instagramの投稿からすでに応募がありました。

一歩を踏み出すのは勇気がいることですが、

amiami?と一緒に新しい世界の扉を叩いてみましょう。


amiami?の新プロジェクトをお楽しみに!!


................................................................................................

福祉の壁を編み目に変える

amiami?

メールアドレス:amiami.kyoto@gmail.com

閲覧数:37回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Kommentare


bottom of page